メインメニュー

炊飯器で炊き込む散らし寿司、コメ、酢、めんつゆ、しいたけ、シーチキン、にんじん、ごぼう、れんこん、油揚げ

材料 ( 2人分 )
コメ 3合
酢 90CC
めんつゆ 適量
しいたけ 1枚より
シーチキン 1缶
にんじん 適量
ごぼう 適量
れんこん 適量
油揚げ 適量

レシピ参照

カテゴリ:ごはん(お米)、酢めんつゆ、しいたけ、ツナ、にんじん、ごぼう、れんこん、油あげ、、、、、、、、、、、、、酢、めんつゆ、しいたけ、ツナ、、、、、、


炊飯器一つでひじきご飯、米、乾燥ひじき、油揚げ、醤油、砂糖、胡麻油、酒、みりん、白胡麻

材料 ( 2合 )
米 2合
乾燥ひじき 大さじ2杯
油揚げ 1枚
醤油 大さじ1 2/3
砂糖 大さじ 1弱
胡麻油 小さじ1
酒 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
白胡麻 小さじ1 1/2

レシピ参照

カテゴリ:ごはん(お米)、海草油あげ、しょうゆ、砂糖、0、酒、みりん、ごま、、、、、、、、、、、、、、油あげ、しょうゆ、砂糖、、、、、、


炊飯器で作る!激ウマおでん♪、大根、卵、はんぺん、こんにゃく、ちくわ、ガンモ、※だし汁、※砂糖、※薄口醤油、※みりん

材料 ( 4人分 )
大根 1本
卵 4個
はんぺん 12枚
こんにゃく 2枚
ちくわ 1本
ガンモ 4個
※だし汁 カップ6
※砂糖 大匙3
※薄口醤油 大匙7
※みりん 大匙3

レシピ参照

カテゴリ:だいこん、たまごねりもの 、こんにゃく、ねりもの 、油あげ、0、砂糖、しょうゆ、みりん、、、、、、、、、、、、たまご、、こんにゃく、、、、、、、


超簡単!炊飯器で山菜おこわ

材料 ( 3合分 )
もち米 2合
お米 1合 ■         ◆具材◆
鶏もも肉 50gくらい
山菜水煮パック 1パック
こんにゃく 1/4枚くらい
にんじん 3cmくらい
油あげ 3cmくらい ■        ◆味つけ◆
顆粒だし お好みで
しょうゆ 小さじ1
お酒 大さじ2
塩 小さじ1

レシピ参照

カテゴリ:ごはん(お米)、ごはん(お米)、鶏肉もも肉、その他野菜、こんにゃく、にんじん、油あげ、、鶏がらスープ、しょうゆ、酒、塩・コショウ、、、、、、、、、、、鶏肉もも肉、その他野菜、、、、、、


炊飯器で簡単!!鶏五目おこわ☆

材料 ( 3〜4人分 )
もち米 1合
米 1合 ■ ―具―
鶏もも肉 100g
しめじ 1/3袋
しいたけ 2個
油揚げ 1/2枚
にんじん 中なら1/3本くらい
ごぼう 1/4本くらい ■ ―A 下味―
A 醤油 小さじ1
A 酒 小さじ1 ■ ―B 味付け―
B 醤油 大さじ2
B 酒 大さじ1
B みりん 大さじ1
B だしの素 小さじ1と1/2

レシピ参照

カテゴリ:ごはん(お米)、ごはん(お米)、鶏肉もも肉、きのこ類(しめじ)、しいたけ、油あげ、にんじん、ごぼう、、しょうゆ、酒、、0、しょうゆ、酒、みりん、0、、、、、、鶏肉もも肉、、、、、、、


炊飯器で切干大根

カテゴリー:

材料 ( 2人分 )
切り干し大根 50g
油揚げ 1枚
人参 1/2本
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ3
だし汁 400cc

レシピ参照

カテゴリ:だいこん、油あげにんじん、酒、砂糖、みりん、しょうゆ、0、、、、、、、、、、、、、、油あげ、にんじん、酒、砂糖、、、、、、


炊飯器で大根炊き

カテゴリー:

材料
大根 半本
醤油 1/2T
みりん・酒 各1T
だしパック 1袋
水 300cc
味付けあげ 適宜

レシピ参照

カテゴリ:だいこん、しょうゆみりん、酒、昆布、油あげ、0、油あげ、、、、、、、、、、、、、、、しょうゆ、、昆布、油あげ、、、、、、


炊飯器頼みの_えりんぎ五目炊き込みご飯

材料 ( お米3合分 )
お米 3合
人参 小1
えりんぎ 中2
油揚げ 2枚
鶏肉(もも肉でも胸肉でもOK) 100g
☆醤油 大1.5
☆創味のつゆ(同量の濃縮つゆ・醤油でもOK) 大1.5
☆酒 大3
☆塩 一つまみ〜

レシピ参照

カテゴリ:ごはん(お米)、にんじんきのこ類(エリンギ)、油あげ、その他鶏肉、、しょうゆ、めんつゆ、、酒、塩・コショウ、、、、、、、、、、、にんじん、、油あげ、、、、、、、


炊飯器で出来ちゃうちらし寿司☆

材料 ( 4人分 )
米 3合
☆干ししいたけ 5枚
☆ニンジン 1本
レンコン 100g〜150g
☆油揚げ 1枚
昆布 10×3cm
★酢 1/2cup
★砂糖 大6
★塩 大1/2
薄口しょう油 大1
さやえんどう 1パック
卵 3個
イクラ 少々
エビ あれば少々

レシピ参照

カテゴリ:ごはん(お米)、しいたけにんじん、れんこん、油あげ、昆布、酢、砂糖、塩・コショウ、しょうゆ、豆類、たまご、いくら、えび、、、、、、、、しいたけ、にんじん、れんこん、油あげ、、、、、、


春のたこ飯〜炊飯器で簡単♪

材料 ( お米2合分 )
米 2合
湯たこ 150gくらい
だしの素 2/3袋
うす口しょうゆ 大さじ1
しめじ 小1パック
えのきだけ 1パック(200gのパック)
うす揚げ 一枚
わらび 一握
重曹 大1(わらびのアク抜き用)

レシピ参照

カテゴリ:ごはん(お米)、たこ0、しょうゆ、きのこ類(しめじ)、きのこ類(えのき)、油あげ、その他野菜(わらび)、粉系(小麦粉等)、、、、、、、、、、、、、たこ、、しょうゆ、、、、、、、


炊飯器でいなり寿司?!「(≧ロ≦)

材料 ( 12個 )
お米 1合
油揚げ 6枚
にんじん 1/4本
しいたけ 1個
水 260ml
お酒 大さじ2
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ3
塩 ひとつまみ
顆粒だし 小さじ1
酢 小さじ1

レシピ参照

カテゴリ:ごはん(お米)、油あげにんじん、しいたけ、0、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、塩・コショウ、鶏がらスープ、酢、、、、、、、、、、油あげ、にんじん、しいたけ、、、、、、、


炊飯器で超簡単!ちらし寿司

材料 ( 3合のご飯で2回分、2合なら3回分ほど )
☆にんじん 1本
☆竹の子 小1個
☆れんこん 250g
☆ごぼう 1/3本
☆しいたけ 1パック
☆油揚げ 3枚
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
だし(または水+だしの素) 210cc
酢飯またはご飯 必要量

レシピ参照

カテゴリ:にんじん、たけのこれんこん、ごぼう、しいたけ、油あげ、しょうゆ、みりん、砂糖、0、、ごはん(お米)、、、、、、、、、にんじん、たけのこ、れんこん、ごぼう、しいたけ、、、、、、


炊飯器一つで☆簡単かぶの葉ご飯

材料 ( 4人分 )
米 1合
かぶの葉 60g
油揚げ 1枚
醤油 小さじ1弱
顆粒だし 小さじ1弱
塩昆布 ひとつまみ

レシピ参照

カテゴリ:ごはん(お米)、かぶ油あげ、しょうゆ、鶏がらスープ、海草 、、、、、、、、、、、、、、、、かぶ、油あげ、しょうゆ、鶏がらスープ、、、、、、


炊飯器であっさりヒジキ煮

材料 ( 4人分 )
乾燥ヒジキ 30g
干しシイタケスライス 20g
人参 1/2本
油揚げ 1枚
☆水 400cc
☆砂糖 大さじ1
☆酒 大さじ1
☆味醂 大さじ2
☆醤油 大さじ3
☆だしの素 大さじ1/2

レシピ参照

カテゴリ:海草、しいたけにんじん、油あげ、0、砂糖、酒、0、しょうゆ、0、、、、、、、、、、、、しいたけ、にんじん、油あげ、、、、、、、


ヒジキご飯(炊飯器におまかせ)

材料 ( 2合 )
米 2合
水かダシ汁 360 cc
昆布 (5×5) 1枚
ひじき 乾燥 20グラム
油揚げ 一枚
にんじん 1/2本
酒・みりん・白炒りごま 大さじ1.5
しょうゆ 大さじ2

レシピ参照

カテゴリ:ごはん(お米)、0昆布、、海草、油あげ、にんじん、酒、みりん、ごま、しょうゆ、、、、、、、、、、、、、、昆布、、、、、、、、


ミラクル炊飯器で大根煮

材料 ( 二人 )
大根 2分の1本
豚肉 200グラム
糸こんにゃく 半分
油揚げ 一枚
ねぎ お好みで

レシピ参照

カテゴリ:だいこん、その他豚肉こんにゃく、油あげ、長ねぎ、、、、、、、、、、、、、、、、、、こんにゃく、油あげ、長ねぎ、、、、、、


炊飯器一つで☆筍ごはん☆

材料 ( 3合分 )
筍(水煮) 100g
油揚げ 1枚
白だし 1/2カップ
米 3合
(あれば)木の芽 適量

レシピ参照

カテゴリ:たけのこ、油あげ、0、ごはん(お米)、、、、、、、、、、、、、、、、たけのこ、、油あげ、、、、、、、、


たけのこご飯 炊飯器だけで超簡単!

材料 ( 4人分 )
たけのこ 200g(お好きなだけ)
米 3合
人参 4分の1本
油揚げ(カットされたもの) ひとつかみ
みりん 大さじ 2
酒 大さじ 2
めんつゆ 大さじ 3
醤油 小さじ 2
昆布 1枚
砂糖 大さじ 1
塩 小さじ 1

レシピ参照

カテゴリ:たけのこ、ごはん(お米)にんじん、油あげ、、みりん、酒、めんつゆ、しょうゆ、昆布、砂糖、塩・コショウ、、、、、、、、、たけのこ、、にんじん、油あげ、、、、、、、


ご飯と一緒に♪炊飯器でひじきの煮物

材料 ( 1人分 )
乾燥ひじき 10g
にんじん 中1/2本
油揚げ 1枚
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1
みりん 大さじ1/2
出し汁 大さじ1強

レシピ参照

カテゴリ:海草、にんじん油あげ、しょうゆ、砂糖、みりん、0、、、、、、、、、、、、、、、にんじん、油あげ、しょうゆ、砂糖、、、、、、


*炊飯器におまかせ*しめじご飯*

材料
米 4合
たから「料理のための清酒」 大3
薄口醤油 大2
塩 小3
昆布 5cm×2 ■ ■具■
しめじ 3パック
人参 1/2本
油揚げ 1枚

レシピ参照

カテゴリ:ごはん(お米)、酒しょうゆ、塩・コショウ、昆布、、きのこ類(しめじ)、にんじん、油あげ、、、、、、、、、、、、、酒、しょうゆ、塩・コショウ、昆布、、、、、、


RSSCategory RSS2




49 queries. 0.165 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

食材も通販で★
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 炊飯器レシピ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
Powered by XOOPS 2.0 潤・2009-The XOOPS Project
theme designed by OCEAN-NET