メインメニュー
サイト内検索

2010年1月24日(日曜日)

お宮参り&初節句

カテゴリー: - dietraume @ 01時00分00秒

お宮参り&初節句が近づいてきたので、準備を開始。

お宮参りは2月中旬くらいが暦通りでの予定となるが、
ちょっと寒い季節のように思える。

そこで、初節句と併せて一気にやってしまおうという計画を立てた。

■お宮参りの準備。
・寒い季節ではあるので、近いロケーション。
・雨の場合の対策。
・授乳等の心配のない設備。
らへんを念頭に検索。

まずは、お宮参りの基礎知識をGoogleで検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%8A%E5%AE%AE%E5%8F%82%E3%82%8A&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3DVFA_jaJP244JP245&ie=UTF-8

お宮参りができそうな神社の目安には、このサイトを利用。
http://omiya.livedoor.biz/
http://www.ubugi-ya.co.jp/jinja.html

ちなみに、ロケーションだけで「水天宮」または「千葉神社」に決定。
次は服装。子どもだけにはせめてよい服を・・・と思いつつ買うのも何とも。
今のところ決まっていない・・・とりあえず以下のサイトを自分の為に残しておく。
http://www.haregi.com/omiya/index.html
http://www.ubugi-ya.co.jp/item_f.html
http://www.rakuten.co.jp/kimono-world/526375/

■初節句の準備。
ロケーションは、子どももいける個室のお店・もしくはヨメ側の家、となっている。
ただし、ヨメ側の家となると相手側にだけ負担をかける恐れがあるので、その場合料理はデリバリー。

お子様と一緒に行けるレストランby一休
デリバリー探し:http://delivery.gnavi.co.jp/
よさそうなデリバリ1:http://delivery.gnavi.co.jp/e499740/menu.html
よさそうなデリバリ2:http://delivery.gnavi.co.jp/b424500/menu.html


TrackBacks

このコメントのRSS

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

_CM_NOTICE





13 queries. 0.024 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...
Powered by XOOPS 2.0 潤・2009-The XOOPS Project
theme designed by OCEAN-NET